スポンサーリンク
子育て

湯河原での出産について① ~病院探し~

湯河原町内には出産できる病院がない!移住して2年、不自由なく生活をしていましたが、初めて「大丈夫か?」と思うことがありました。→結論から言ってしまいますが、大丈夫でした。タイトルのとおり、湯河原町内には出産できる病院がありません。しかも、熱...
観光

【終了】超お得50%引きクーポン @静岡

全国旅行支援だけじゃない!静岡県アクティビティ割引クーポンその名も、ふじのくに静岡の体験最大半額(50%OFF)キャンペーン7月15日までアクティビティ予約サイトの”アソビュー”経由で静岡県内の体験に予約すると最大50%(上限3,000円)...
海で遊ぶ

GWはたくさんの人が熱海湯河原真鶴に来てくれそう!

GW期間中カヌーツアーの予約は、晴れの日満席!私は、普段湯河原で移住生活を楽しんでいますが、ご予約があれば熱海楽園カヌーとしてカヌーツアーを開催しています!やっと気温と海水温が「海に入ろかな」と思えるまでに上がってきましたね!そう思っていた...
スポンサーリンク
生活

都会では無かったご近所さんのお手伝い

昼前に近所のおじさん(友達)から電話が来た「ちょっと今から木運んでくれない?」なんの木を運ぶのか内容がよく分かっていませんでしたが、「行きます」と返事。10分後にその方の駐車場で待ち合わせることに。私の家からは歩いて2分くらい。到着すると、...
移住関連

マンションのバルコニーで太陽光発電 自然生活

湯河原はオール電化の物件が多い?!私の自宅マンションを含め湯河原、熱海、真鶴の物件はオール電化が多いです。この電気代高騰の時代にはオール電化は負担が大きくなりますね。そこで、私は電気代を軽減しつつ趣味として面白い太陽光発電に注目しました。戸...
その他趣味

湯河原での休日の過ごし方【冬~春】

朝5時に起きて海へ波と風の状態を確認して、サーフスキー(カヤック)で10kmくらい漕ぎます。この日の気温は、8℃くらいでしたが体感はもう少し上でした。真鶴湯河原が荒れている時には熱海まで遠征します!冬の海は、1年の中でも最も透明度が高い気が...
その他趣味

AI(ChatGPT)に湯河原の魅力を聞いてみた

ChatGPTとは?一言でまとめると、チャット感覚でAIに質問ができます。質問・返答ともに日本語に対応していて人間とチャットしている感覚になります。今世界で一番話題のサービスといっても過言ではないです。私が試して分かったChatGPTができ...
観光

【観光】湯河原梅林に行ってきました 2/26 7分咲き

今年は去年より人が多い気がします!今日(2/26日)に湯河原梅林に車で行ってきました。11時頃に駐車場の空き待ち列に並びましたが、入れたのは12時頃でした!来週以降の週末に行かれる方は、タクシーで行くと待ち時間が無くていいかもしれません!バ...
生活

【漁師さん直売】湯河原 福浦漁港 運海丸 しらす直売所

湯河原 福浦漁港前の「運海丸しらす直売所」でしらすを買える湯河原に移住してきて衝撃の一つだったのが、この「運海丸しらす直売所」で買った生しらすでした。写真は、購入した生しらすとたたみいわしです。ここの生しらすを食べるまでは、生しらすはあまり...
イベント

【イベント】熱海未来広場 3/12(日) 海辺でイベント開催

熱海未来広場 長浜海浜公園で開催 地元企業のブースが並ぶ熱海の週末には、様々なイベントが開催されることが多く、それを楽しみに行く人も多いと思います。しかしながら、グーグルで検索してもなかなか情報を得られないですよね。(私が苦労しています。)...
スポンサーリンク
PAGE TOP